ブログで稼ぐためにASPに登録したい!
初心者向けのおすすめサイトを教えてほしい!
こんなお悩みを解決します。
この記事でわかること
- ASPとは?
- 初心者におすすめのアフィリエイトASP10選
- ASPサイトの特徴や強みジャンル
ASPに登録することでブログに広告を貼ることができ、その広告からサービスが利用されればあなたの収益もアップします。
結論からいうと、ブログで稼ぐならとりあえず以下の5サイトに登録しておけばOK 。
- afb:業界大手!報酬の振込は777円〜とハードル低め
- a8.net:業界最大手!どんなジャンルの広告も見つかる
- もしもアフィリエイト:最大12%報酬上乗せしてくれる制度あり
- アクセストレード:金融ジャンルにめっぽう強い
- バリューコマース:報酬高めの広告が多い
「こんなに?」とめんどうに感じるかもですが、すべて無料かつ3分でできるので登録しておきましょう。
ブログで稼ぐなら、広告やデザインを自由にカスタマイズできるWordPressブログがおすすめです。
最短10分で開設でき、今ならお得なキャンペーンも実施中なのでこの機会にご覧ください。
>>WordPressブログの始め方を徹底解説!【かんたん10分】
そもそもASPとは?

ASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダー(Affiliate Service Provider)の頭文字をとった略で、広告主とブロガーを仲介する役割のことです。
ブログに載せる広告は基本ASPから取ってくるので、ブログで稼ぐならASPサイトへの登録は必須。
アフィリエイトで稼ぐ仕組み
アフィリエイトとは、ブログに商品やサービスの広告を載せて、読者が広告から購入するとブロガーに報酬が入る稼ぎ方のことです。
ですが広告主に直接「広告を掲載させてくれ」と頼んでも、そんな時間もコストもありません。
ASPをあいだに挟むことで、広告主は手間を減らすことができ、ブロガーは広告掲載の営業をかける必要がなくなるんですね。
そのためブログでアフィリエイトで稼ぐなら、ASPサイトへの登録は必須です!
アフィリエイトASPはすべて登録がおすすめ
どのサイトに登録すればいいの?
結論からいうと、すべてのASPサイトに登録しましょう。
全ASPサイトに登録すべき理由
- 同じ案件でもASPによって報酬単価が変わるから
- ASPによって得意ジャンルが違うから
たとえば【A社では単価5,000円、B社では1万円】の場合に、A社しか登録してないと10件成約して5万円も損することになります。
それではここから、初心者向けのおすすめアフィリエイトASPを10個ご紹介していきます!
【2022年】初心者向けおすすめのアフィリエイトASP10選

初心者が登録しておくべきアフィリエイトASPは、次の7サイト。
ひとつずつ特徴をご紹介していきます!
afb(アフィビー)

特徴 | 最低支払い額が777円~とハードルが低い |
得意ジャンル | 美容・転職・資格など幅広く対応 |
最低支払い額 | 777円以上 |
報酬支払い日 | 月末締め翌月末 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ、YouTube |
1つ目は、「afb」です。
国内大手のASPサイトで、オールジャンルに強いのが特徴。特に美容やウォーターサーバーなどが強みです。
報酬には全広告で消費税が上乗せされます。
5,000円の報酬の場合は、500円が上乗せされて合計5,500円に!
インスタやYouTubeでの提携も始まったので、挑戦してみてくださいね。
成果発生のタイミングで、公式キャラのくまが祝ってくれるよ!
a8.net
特徴 | 全ASPサイトで掲載案件数ナンバーワン |
得意ジャンル | オールジャンル |
最低支払い額 | 1,000円以上 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月15日 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ、YouTube |
2つ目は、「a8.net」です。
いわずと知れた国内最大手で、アフィリエイト顧客満足度9年連続ナンバーワン。
a8.netはブログ審査がないので、ブログを始めたばかりの人だけでなくブログを持っていない人でも登録ができます。
すべてのジャンルに幅広く対応していて、基本どの広告もあります。
「掲載したい広告がない」状態には、ならないはずです。
報酬が発生すると、公式キャラのハチが祝ってくれるよ!
もしもアフィリエイト
特徴 | 報酬が12%上乗せされるW報酬制度がある |
得意ジャンル | オンラインスクール、日用品など |
最低支払い額 | 1,000円以上 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月末 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | Twitter(直リンクはNG)、インスタ、YouTube |
3つ目は、「もしもアフィリエイト」です。
オンラインスクールやレンタルサーバー、日用品などのジャンルが強み。
もしもアフィリエイト最大の特徴は「W報酬制度」で、通常の報酬に12%が上乗せされるお得な制度です。
初心者にやさしいASPサイトなので、登録審査も通りやすいですよ。
アクセストレード

特徴 | |
得意ジャンル | 金融系にめっぽう強い |
最低支払い額 | 1,000円以上 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月15日 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ、YouTube |
4つ目は、「アクセストレード」です。
仮想通貨で有名な「CoinCheck」の広告やFX系、クレジットカードなど金融系ジャンルに強いのが特徴。
レンタルWi-Fiや、格安SIMカードなどの案件も豊富です。
広告審査はやや厳しめなので、落ちる覚悟でどんどんチャレンジしてみましょう。(何度でもトライできます)
バリューコマース

特徴 | 高単価案件が多い |
得意ジャンル | オールジャンル |
最低支払い額 | 1,000円以上 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月15日 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ、YouTube |
5つ目は、「バリューコマース」です。
美容や転職、飲食、金融などすべてのジャンルに多くの広告があります。
ほかのASPサイトでは見つからなかった広告があった、なんてことも多いです。
また同じ広告でも、ほかのASPサイトよりも報酬が高い場合も。報酬金額を比較する意味でも、絶対に登録しておきたいASPサイトです。
infotop

特徴 | 登録や提携に審査がない |
得意ジャンル | 情報商材、WordPressテーマ |
最低支払い額 | 5,000円以上 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月5日 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | 規約を守ればどのSNSでもOK |
6つ目は、「infotop」です。
登録や広告提携に審査がいらず、基本的に発生した成果は全承認。
情報商材を多く扱っており、なかでも唯一WordPressテーマのアフィリエイトができます。
少し独特なサイトだけど、ランキング機能もあって探しやすい!
TCSアフィリエイト

特徴 | 消費税分が上乗せ、ポイント還元あり |
得意ジャンル | 仮想通貨や投資など金融系 |
最低支払い額 | 1,000円以上 |
報酬支払い日 | |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ、YouTube |
7つ目は、「TCSアフィリエイト」です。
金融系の広告なら、ほぼなんでも取り扱いがあります。
金融ジャンルに取り組む方は、アクセストレードとあわせて登録しておきましょう。
報酬は消費税が上乗せされるだけでなく、報酬額の10%がポイントで還元されます。
たとえば8,000円の報酬だった場合、消費税の800円と10%の800ポイントが還元され、合計9,160円に!
またポイントは現金振り込みだけでなく、ビットコインに交換することも可能です。
NFT&仮想通貨ブロガーの私は、ここがメインのASPだよ!
まとめ:アフィリエイトASPに登録してブログで稼ごう

初心者におすすめのアフィリエイトASPについて、ご紹介しました。
ブログで稼いでいくなら、アフィリエイトASPへの登録は必須です。
大きく稼いでいきたい方は、必須で登録しておきましょう。
初心者向けのアフィリエイトASPは、以下の7サイト。
強みのジャンルや特徴から、気になったASPサイトからでもOKなので、すべて登録しておいてくださいね。
サイト登録や広告提携には審査もありますが、ある程度の記事を書けばほぼ受かります。すべて無料かつ簡単に登録できるので、この機会にどうぞ!